
U11クラスプロキオンはプレミアリーグ第9節を戦いました。
前期最終節!勝利し後期の戦いに弾みをつけられるか?
第8節 リバーFC 7-0〇
多くの時間帯で主導権を握る展開。
1ピリ目こそシュート数の多さから1点のみで折り返し、得点力不足を感じるも、2~3ピリ目でしっかりと決めきり、いろんなパターンから多くの選手がゴールできたことはポジティブなところ。
しかしアタッキングサードでのラストパスやフィニッシュの部分でもっとこだわってプレーしていきたい。
攻撃面全体では保持と前進のタイミングを考えながらピッチ内でのタイミングを合わせられるように良い準備とコミュケーションがもっと欲しい。
あとは止める→観る→パスorドリブルのリズムから、ワンタッチパスを入れたり、コントロールから運ぶ意識を持つなどリズムチェンジできるようになるともっとよくなりそう。
そのためにもボールを受ける前から観ておくこと、オフザボールの駆け引きを意識していこう。
もっと良くしていくためにも成長に対して貪欲に!
成果と課題を振り返り今後に繋げていきましょう。





対戦していただきましたリバーFCさんありがとうございました。
保護者の皆様たくさんの応援ありがとうございました。