【U12クラス】11/1.3 海老名さつき杯サッカー大会

U12クラスは11/1,3の2日間、海老名さつき杯招待少年サッカー大会に参加しました。

毎年恒例の大会。
さつき杯実行委員会の皆様いつもありがとうございます。

初日
予選
vs FCオリオン 0-3×
vs 綾瀬FC 1-1△
vs 草柳SC 1-1△

予選3位

初日は学校行事等もあり急遽5年生の力も借りながら。
いきなりの参加も6年生相手に臆することなくよく戦えていました。
参加してくれた5年生ありがとう!

初日の失点はいずれも自陣でのエラーから。
もったいなさを感じる内容も、それ以上にチームの雰囲気、モチベーションのほうが残念だったなとコーチは感じてます。

もっとやれることがあったんじゃないかな?

こういう日があるのも理解できるけど、プレー含めていろいろな面でもっと基準を上げていきたい。

試合展開や状況からも自分たちに求められていることや、必要なことを理解してプレーしていこう。

2日目
3位敢闘トーナメント
vs MSC夏山 1-0〇
vs FC明浜 2-0〇
vs 東海ブレッズ 1-0〇

敢闘1位

どの試合もいい時間帯に得点できたことで試合を優位に進め主導権を握る内容。
ゲームの流れの大切さを感じれたかな?

ミドルサードに入ってからのプレースピードが上がるともっと良くなりそう。

ただ単にドリブルや走るスピードを上げることではなく、認知、判断、実行のスピード。
プレースピードを高めるためにもオフザボールでよく見ておくこと、言い準備をしておくことを意識すればもっと良くなるはず。

しっかり勝ち切れたのは素晴らしい!
でももっと良くなると期待しています。

良かったところ、上手くいかなかったところ、各々振り返り個人としてもチームとしても成長できるようにしていきましょう、

対戦していただきましたチームの皆様ありがとうございました。

保護者の皆様たくさんの応援ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次