U7– category –
-
【U7クラス】7/19 トレーニングマッチ
7月19日U7クラス AC等々力さんTRM AC等々力さんにお越し頂きTRMを行いました。 ボールを奪いに行き前に残らないでカバーに戻る事。相手のいないスペースにボールを運び、ペナルティーエリア内では、シュート撃つ事をテーマにおいて挑みました。 守備面で... -
【U7クラス】7/12 トレーニングマッチ
U7クラスは 原FCさんをお招きし、トレーニングマッチ(TRM)を行いました。 テーマとして2点 ボールを積極的に奪いに行くこと ペナルティーエリア内では積極的にシュートを撃つこと 守備面 序盤は積極的に相手に寄せてボールを奪う姿勢が見られましたが、... -
【U7クラス】6/29 トレーニングマッチ
U7クラスは田奈SCさんとトレーニングマッチに臨みました。 このチーム初めての8人制でのトレーニングマッチ(TRM)を行いました。広いピッチでどこまでボールを追えるか楽しみを持って挑みました。また、ルールの確認やゴールキックの際にどのように相手に... -
【U7クラス】6/15 トレーニングマッチ
大豆戸FCさん、カルパFCさんとTRMを行いました。 本日のテーマとして2点。ボールを持ったらゴールを目指す。相手がボール保持時は、素早く距離を詰めて奪う。 序盤は守備の距離感が甘く、相手にゴールへ近づかれる場面が多く、失点に繋がってしまいました... -
【U7クラス】5/3 トレーニングマッチ
5/3 U7クラス大豆戸FCさんとのTRM 5人制の2面展開で8分×7本と全選手が多くの試合を経験出来ました。 本日のテーマとして※前からの積極的な守備。※ボールを持っている相手に手が届く距離に寄る。※攻撃は、シュートで終わる。上記の3点で挑みました。 先日の... -
【U7クラス】4/20 初!トレーニングマッチ
U7クラス新年度P.S.T.Cロンドリーナさんにお声かけ頂き、カルペソール湘南SCさんと三つ巴のトレーニングマッチへ参加いたしました! テーマ相手を触れる位置に早く寄る事とドリブルでゴールを目指してシュート撃つ。この2点で挑みました。 テクニックのあ... -
【U7クラス】2/24 ラゾクラカップ
3連休最終日は、ラゾクラック杯に参加してまいりました。 結果 9位/12チーム中 前日のかもめ杯に比べて、小さいコートで特殊なルールの中、どのような試合ができるか… この大会も前回に引き続き、味方がボールを持っている時は離れることをテーマに臨みま... -
【U7クラス】2/23 第23回かもめ杯サッカー大会
第23回かもめ杯サッカー大会開催! この3連休のテーマとして攻守ともに1対1で負けないこと、味方がボールを持っている時は離れることを選手に伝えました。 最近、味方がボールを持っている際にボールに寄って行ってしまい、スペースがなくなってしまうこと... -
【U7クラス】1/15 トレーニングマッチ
U7クラスはFCゼブラさんにお誘いいただきトレーニングマッチを戦いました! 10分1本を5本! 攻撃の時間をたくさん増やしどんどんゴールに迫った1日、得点もたくさん取れました。右は左へボールを運びあいてる味方をそこそこ使いゴール前では積極的にシュー... -
【U8V.U7】2/9 トレーニングマッチ
U8ベガ、U7クラスFC本郷さんとTRMを行いました。 U8クラスは、サイド起点とした攻撃とシュートへの意識をテーマに挑みました。 相手の攻撃の起点となる選手に対してのディフェンスが軽く、簡単に剥がされてしまい押し込まれる展開になってしまいましたが、...