53期– category –
-
【U8ベガ】5/5 第51回横浜市春季サッカー大会2日目
U8ベガクラス 春季大会2日目を戦いました! 初日2勝をあげている2チームとの対戦となりました。前日のトレーニングにて攻撃面の修正を行いその成果がどうか期待を持って挑みました。 第3節 VS 菊名SC 0-1 ×第4節 VS 横浜すみれSC 0-0 △ 1戦目の菊名SC戦は... -
【U8ベガ】5/3 第51回横浜市春季サッカー大会開幕!
U8ベガクラス 春季大会初日結果VS 原FC 0-1 ×VS もえぎ野FC 1-0 ◯ 初日を1勝1敗で終えました。 大会の入りとしては、厳しいスタートとなりました。 初戦の原FC戦は、押される展開で我慢する時間が長く続きました。 ゴールキーパーを中心に凌ぎ、幾度かボ... -
【U8クラスベガ】4/28青葉カップ
U8ベガクラス 青葉FCカップに参加致しました。15分1本5チームの総当たり戦でした。結果は、1勝1敗2引き分けで4位となりました。 ボールの受け方とサイドの幅を使っての攻撃をテーマに挑みました。 1戦目は、緊張からか動きが重く、すぐボールを蹴ってしま... -
【U8クラスベガ】4/14 トレーニングマッチ
U8クラスベガグループは大豆戸FCさんにお声掛け頂き、TRMを行いました。 テーマとしては、攻撃時ボールがきた方と逆側への意識を持ってプレーその為にボールの受け方の徹底(ボールから遠い方の足で受ける。相手との距離をとる。) 守備時は、相手を触れる位... -
【U8クラス】4/6 トレーニングマッチ
U8クラスKAZU.SCさんとのTRMを行いました。 7人制でのレギュレーションで10分を8本を2面展開でたっぷりとゲームが出来ました。 ボール奪取を素早くとドリブルで相手の裏狙いゴールへ向かう事を選手に伝え挑みました。 ゴールへ向かう意識を持ってプレーを... -
【新U8クラス】3/30 トレーニングマッチ
U7クラス足柄FCさんとのTRMを行いました。行楽日和で到着までの道路が混雑しており、試合15分前の到着となり慌しいスタートとなりました。 いつもより広い素晴らしいピッチでいかにスペースにボール運び相手陣地に攻める事が出来るか、守備時は、トップと... -
【U7クラス】3/17 ラゾクラックスプリングカップ
U7クラス ラゾクラック・スプリング杯に参加致しました。 U7クラス年代最後のカップ戦でしたので今までやって来た事がどれだけ出せるかを期待して挑みました。 テーマとして攻撃面では、ドリブルで相手の背中をとる事とスペースにボールを運ぶ。守備面では... -
【U7クラスカストル】2/10トレーニングマッチ
遅くなりましたが U7カストログループは、六浦毎日SSさんとのTRMを行いました。 テーマとしては、広いスペースを見つけることを意識しました。 ボールを奪った後に、相手が近くにいる状態からどうすれば広いスペースに逃げることができるのかを理解... -
【U7クラスミゲル】2/12トレーニングマッチ
U7 ミモザグループ横須賀市のTADOなかよしSCさんにお声掛け頂きTRMを行いました。 序盤は、テクニックもありボールへの寄せが速い相手に対してボールを持ってからの次のプレーを考えると直ぐそばに相手がいる為、ボールを奪われないように頭を下げてしまい... -
【U7クラスカストル】1/8 トレーニングマッチ
U7カストルグループは下野谷レッグスさんとのTRMを行いました。 チームのテーマとしては、守備に関して相手を触れる距離にすぐに寄る事。攻撃に関してはボール蹴らないでドリブルをして相手を1人交わしてからドリブル、パスの選択をする事。 序盤は、相手...