U11– category –
-
【U11クラス】12/7 草柳杯
U11クラスは草柳SCさんにご招待いただき草柳杯に参加をしてまいりました。 全6チーム中5位となり悔しい結果となってしまいました。 守備のポジショニングの修正とプレッシングを意識して試合に入りました。 予選1試合目 相東サッカー少年団 0-4 ●大事な初... -
【U12.11クラス】12/1 JFA公認C級コーチ養成指導実践
U12.11クラスは日本工学院八王子専門学校のサッカーコースの生徒さんのJFA公認C級ライセンスの指導実践に参加をしてまいりました。 まずJFA公認C級ライセンスとはサッカーコーチのライセンスとなります。また、指導実践とはライセンス取得の際の実技試験と... -
【U11クラス】11/24 第 13 回神奈川県総合型スポーツクラブ交流会
U11クラスは総合型地域スポーツクラブ交流会に参加をしてまいりました。今回はU12リゲルクラスの同時参戦とのことで、今日の狙いを伝え、それ以外のチームの戦い方、メンバー、交代等は選手達で考えてもらいました。 1試合目 かながわクラブ2-3 ●この試合... -
【U11クラス】11/17 長谷工PREMIA LEAGU KanagawaU11後期
U11クラスは長谷工プレミアリーグ神奈川U-11に参加をしてまいりました。 今日は欠席の選手も多く、4年生から数名参加をしてもらいました。U11の試合の中での狙いの話を再確認して戦いました。並木SC 2-2 △ 丁寧に作ろうとしてくる相手で数的優位を生み出し... -
【U11クラス】11/10 第48回町田JC杯少年サッカー大会
U11クラスは町田JC杯に参加をしてまいりました。丘の上グラウンドで行われた今大会は町田GIONスタジアムのすぐそば! トーナメント方式で2勝すれば12月に続きがあります。 今日は会場に少し早く到着したので、別の山の試合がやってましたが、せっかくなら... -
【U11クラス】11/4 横浜市.昭和村交流大会
U11クラスは群馬県昭和村との交流試合に参加いたしました。 昭和村と横浜市の関係とは???昭和村は群馬県の赤城山麓に広がる村で、日本一の生産量を誇るこんにゃく芋のほか、レタスやほうれん草などの高原野菜の産地として知られています。横浜市と昭和... -
【U11クラス】10/20 トレーニングマッチ
U11クラスは今泉小学校にてFCオリオンさんとのTRMに参加をしてまいりました。 このTRMでは縦に速く進める瞬間を逃さないこと、守備は予測と反応を高める事を意識して試合に臨みました。 これまでの攻撃のトレーニングが繋がってきて、勇気あるビルドアップ... -
【U11クラス】10/6 長谷工PREMIA LEAGU KanagawaU11後期
U11クラスは田端スポーツ公園にてプレミアリーグに参加をしてまいりました。 前期は2勝6敗と負け越し。得点が取れないことが課題でした。後期は変わったところを見せたい。 そんな気持ちで臨んだ後期開幕戦。 1試合目vs寒川sc 1-7 ● 前期得点も取れず、何... -
【U11クラス】9/23 トレーニングマッチ
U11クラスは片倉北公園にて磯子SCさんとのTRMに参加をしてまいりました。 攻撃ではボールを保持した中で可能性の高い攻撃を、守備では2ndボールの回収を意識して臨みました。 TRMは3試合戦い、1試合目は狙い通りにサッカーをすることができました。 相手に... -
【U12.11クラス】9/14 神奈川区交流戦
U12リゲル、U11クラスは日産フィールド小机にてかながわクラブさんとのTRMに参加をしてまいりました。 かながわクラブさんとは5試合!間で紅白戦をおこないました。 天然芝で大人用コート11人制。最高の環境を楽しみました! 各学年ベースでメンバーを組み...