50期– category –
-
【U11クラス】3/1.8.9 246スプリングカップ
U11クラスは第37回246スプリングカップに参加しました。 お招きいただきました246サッカー連盟の皆様いつもありがとうございます。 予選vs 菅FC 1-2×vs しらとり台FC 0-4×3位 多くのチャンスをものに出来ず、決定力不足に悩んだ1試合目。ボールの失い方が... -
【U11シリウス】2/24 長谷工PREMIA LEAGU KanagawaU11後期
U11クラスはプレミアリーグ最終節を戦いました。 最終節 vs横浜SCつばさ 6-0〇 準備や予測の部分は少しずつ改善する意識がみられるけどもっともっとよくなるはず。ベンチから観ているときにはみんなからのいい声かけが出ているんだよな~ベンチからの方が... -
【U11シリウス】2/22 長谷工PREMIA LEAGU KanagawaU11後期
U11 プレミアリーグ1ピリ 0-32ピリ 0-03ピリ 1-1 大橋結果 1-4 U11クラスはプレミアリーグで秦野本町さんとの試合に挑みました。テーマとしては、攻守ともにいい準備、予測を行い相手より先にアクションを起こすことを意識しました。とくにオフの時... -
【U11クラス】2/11 トレーニングマッチ
U11クラスはFC.Arbolさんにお招きいただきトレーニングマッチに参加しました。 市長杯の悔しさから切り替えて新年度に向けて新たな基準の確認と戦い方、考え方を構築中の5年生。新たに取り組んでいるフォーメーションは慣れない部分もあるかもしれないけれ... -
【U11クラス】2/8 第50回横浜少年サッカー大会市長杯
U11は第50回横浜少年サッカー大会〈市長杯〉を戦いました。 5年生年代での最後の公式戦。もうすぐ最上級生となるチームがどのような戦いができるか楽しみに臨みました。 2回戦 vsFCねぎし 1-1(PK2-3)× 緊張からか?動きがすごい硬い。もう少し動き出しが早... -
【U11クラス】2/1 長坂杯
U11クラスはN2SCさんにお招きいただき長坂杯に参加しました。 6年生の大会ですが、公式戦と被り5年生で参戦。1学年上の相手にどのような戦いが出来るか?楽しみに臨みました。 予選1戦目 vsN2SC 1-0〇2戦目 vsしらとり台FC 0-6× グループ2位で上位トーナメ... -
【U11クラス】1/5 市長杯開会式
U11クラスは市長杯の開会式に参加しました! 横浜市のクラブが一堂に介するこの機会(^^) 来年度を占う大会をどう戦うか? クラブではこの大会から最高学年がバトンタッチする印象です(^^) 1人だけサッカーできるということでしてが! その権利を手に入れた... -
【U11クラス】12/22 長谷工PREMIA LEAGU KanagawaU11後期
U11クラスは長谷工プレミアリーグ神奈川U11に参加をしてまいりました。 vs YS GEM 0-5 ● 前期1-4で負けた相手にこれまたやられてしまいました。 相手は後ろから剥がしてくるタイプ。 1ピリオド目のスタートはこちらがいい守備からチャンスをいくつか作りま... -
【U11クラス】12/8 トレーニングマッチ
U11クラスは磯子フレンズSCさんとのトレーニングマッチに参加をしてまいりました。 前日に伝えたことを再確認して試合に入りました。 1本目2本目は0-0という結果となりました。 試合前に確認したことを強く意識して試合に入れていました。 どちらも良い守... -
【U11クラス】12/7 草柳杯
U11クラスは草柳SCさんにご招待いただき草柳杯に参加をしてまいりました。 全6チーム中5位となり悔しい結果となってしまいました。 守備のポジショニングの修正とプレッシングを意識して試合に入りました。 予選1試合目 相東サッカー少年団 0-4 ●大事な初...