【U12クラス】 4/29 JFA U12神奈川TOPリーグ開幕!

U12クラスはJFA U12リーグ神奈川TOPリーグ開幕戦を戦いました。

先輩たちが繋いでくれた3期目となるTOPリーグでの戦い。

厳しい戦いが予想される中でも良い雰囲気が作れていたので楽しみに臨みました。

第1節 vs横浜ジュニオールSC 0-2 ●

立ち上がりから押し込まれる展開。
序盤にフリーでシュートを打たれるもGKのナイスセーブ。
ここを決められてしまったらズルズルといってしまう可能性もあっただけにとても重要なシーンでした。

とてもテクニカルな相手にボールを持たれて押される時間が多くあるも粘り強く対応。
すぐに奪えなくても簡単には前進させなくなったのはこの3か月でとても成長したね。

あとはオフの守備。

守備の優先順位を意識することやマークの受け渡し、ポジショニングで駆け引きしてくる相手の対応など改善していきたいところ。
失点シーンも対応が曖昧になってしまったところからだからしっかり修正していこう。

前後半に1失点ずつで、ゴールは奪えず残念ながら敗戦。

後半になってからは攻撃する時間も作れて惜しい場面も作るも決めきれず。
決めきる力と攻撃の時間を増やせるようにしていきたい。

粘り強く対応できても何回も攻撃を受けているとどこかでエラーが起きてしまうもの。
そして点を取らないと勝てないのがサッカー。

もっと攻撃のトレーニングもしていきたいけれど、守備が成り立たないと試合が崩れてしまうから少し重点的にアプローチしてきました。
少しずつ良くなっているけどあともう一歩かな。

だけれどサッカーは点を奪いあうスポーツ。
伝えていきたいことはたくさんあるし、欲張ってどちらも成長していけるように積み重ねを大切にしていこう。


対戦していただきました横浜ジュニオールSCさんありがとうございました。

保護者様の皆様のたくさんの応援ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次