【U12クラス】9/7 JFA U12神奈川TOPリーグ 後期

U12クラスはJFA U12リーグ神奈川TOPリーグ2部後期 第1-2節を戦いました。

いよいよ後期リーグがスタート。
とても成長を感じるクラス。
この成長を発揮することができるか楽しみに望みました。

第1節 vsFC MAT 0-2×

序盤はどちらにもボールが落ち着かず堅さを感じる展開。
奪った後ボールを1本大切につなぐことができればもう少し余裕を持てそう。

前後半通しては押される時間のが少し長かったものの、チャンスを作れていないわけではない。
フィニッシュまで持っていくためにラストパスやアタッキングサードへの侵入する場面をもっとこだわっていこう。

失点シーンはコーナー2発。
苦手意識はあるけれど改善していこう

第2節 vsさぎぬまSC 3-1〇
ピッチ内でやるべきことを共有できたゲーム。
最終ラインが安定しておりチャンスを与えずに試合を進めることができたのがGood。

ヒヤリとするのはビルドアップからのエラー。
ボールを受ける前からもっと周りの状況を認知しておくこと、周りのコーチングや適切なサポートのポジショニングはどうだったかな?

やり続けていることだから突き詰めていこう。

前後半ともに選手たち自身が練習していた形での得点は見事でした。
1点返されますが、終了間際にダメ押しの追加点。

勝ち点3ゲット。

ナイスゲームでしたが、前半のエラーがあってからか?リードした後は単調に前を目指すだけになってしまった時間が多かったのがもったいない。
しっかり観て、判断していた時のほうがチャンスは作れていたぞ!

勝った試合も負けた試合からも、成果と課題の両方があります。

しっかりと振り返り次の戦いに繋げていきましょう。


対戦していただきましたチームの皆様、会場運営していただいたYS GEM様ありがとうございました。

保護者の皆様の応援ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次