
8クラスは大豆戸FCさんとトレーニングマッチ!
サマーバケーション後で来週には、大会が控えているので選手の気持ちとチームとしてやるべき事を確認して挑みました。
テーマは、相手に自由にさせないようにすぐに寄せる事とスペースにボールを運び、相手に進路を塞がれないようにプレーする。
ボールの寄せに対しては、意識して寄せて相手にプレッシャーを与えミスを誘発させておりました。TRMを通してシュートを1本も撃たせないで終わらた部分は、素晴らしと思います。
攻撃面は、何本からミドルサードでサイドチャンジするパスが見られた点は、成長を感じました。(逆サイドのスペースを活用する意識を感じられました。)
また、サイドからのクロスの数も増えた点も良くなっている感じました。
得点をあげられるチャンスは、もっとあったので精度を高められると更に良くなると思います。




暑い中でしたが、選手全員良く走っていました。
お声掛け頂いた大豆戸FCさんありがとうございました。
暑い中でしたが、多くの保護者様のご声援頂きありがとうございました。
来週の大会も宜しくお願い致します。