【U8クラス】6/29 トレーニングマッチ

U8クラスは田奈SCさんにお誘いいただき、TRMを行いました。

今回は、ボールを持っていない時の動き(オフザボール)をテーマに試合に臨みました。

味方がボールを持った時にどこに動いたらパスをもらえるか、どこなら相手に捕まらずにプレーできるかを意識してプレーしていました。

トップ下の選手がボールを持った際に、トップの選手とサイドの選手が追い越す動きでスペースを作ったり、裏へのパスでチャンスを作るシーンも見られました。

しかし、相手のプレッシャーに対してボールを奪われたくないという気持ちから、目線が下がってしまい相手が来ているのにドリブルで突っ込んでしまうこともありました。

プレッシャーがかかっている状態でも、顔を上げて見て判断できるように基礎的なボールタッチは継続してやっていきましょう。

暑い中、全員でゴールを守る意識を持って、トップの選手からプレッシャーをかけに行けていました。

しかし、自陣ゴール前での守備はヒヤヒヤするシーンが多いです…

ボールを奪った時は、早くそのエリアから脱出すること!そのために、外に大きくクリアすることができるといいと思います。

次の公式戦に向けて、この夏レベルアップしていきましょう!

会場設営・運営をしていただきました田奈SCの皆様、ありがとうございました。

たくさんの応援・サポートをしていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次