
U10クラス.アルタイル&ミラはTRMを戦ってまいりました。
人工芝の素晴らしいピッチ!
そして気温も連日の猛暑と比べれば過ごしやすい気候でとても良いコンディションで試合に臨むことができました。
全体的に狙いを持ってプレーをしている選手が増えてきているのはとても良い傾向ですね。
更にうまくいっているとき、流れが良い時はピッチの中でコミュニケーションも増え、積極的なプレーがどんどんでてきていてとても良い戦いができています。
だからこそ、流れが悪い時、うまく言っていないときにトーンダウンしてしまうのが非常にもったいない…
サッカーは展開や時間帯によっても流れが変わりやすいスポーツです。
うまくいかないこともたくさんありますし、ミスもたくさん起こるスポーツです。
その度に落ち込んで下を向いたり、消極的になってしまったらそれこそ流れを引き寄せることもできません。
むしろ、そういう時こそ声がけが重要なんじゃないかな。
得意、不得意あるかもしれませんが、意識すればみんなできるはず!
日々の練習から意識して取り組んでいきましょう。



対戦いただきました黒滝SCさんありがとうございます。
たくさんのサポートと暖かいご声援をいただきました保護者の皆様、ありがとうございます。