活動記録– tag –
-
【U8クラスデネブ】11/25 SSC OneDayCup
U8デネブグループSSC OneDayCupに参加させて頂きました。 結果は、12チーム中 3位となりました。 テーマとして顔上げてプレーする事をチーム全員で共有して攻撃時はスペースの把握、守備時はマーク、カバーリングの意識を持ってプレーする。 初戦は、狭い... -
【U11クラスプロキオン】11/23 大豆戸招待杯U11
U11クラスは大豆戸FC招待杯U11に参加しました。 大豆戸FC様いつもお誘いいただきありがとうございます。 6人制でのフットサル形式のレギュレーション。慣れのないルールでどんな成果や発見を見つけられるか? 予選vs太尾FCブルー 0-2×vsFCアムゼル 4-2〇予... -
【U9クラスハダル】11/18 神奈川区トレーニングマッチ
U9クラスハダルグループは神奈川区リーグに参加して参りました。 リーグ戦は対戦済みだったのでトレーニングマッチではありましたが、リーグ戦と同じ形式で試合に臨みました。 序盤は選手間の距離が近すぎることが多く、スペースが少ない状態が続いたこと... -
【U11クラスアンタレス】11/18 神奈川区リーグ
U11クラスアンタレスグループは神奈川区リーグに参加して参りました。 8人という人数ギリギリの中、ハードワークすること、前へのアクションを増やすことをテーマに戦いました。2戦戦って2敗で終えました。 1戦目は立ち上がりに相手に圧力をかけられずフリ... -
【U9クラスカペラ】11/19 ルーキーリーグ
U9クラスカペラグループはルーキーリーグ第11節を戦って参りました。 ルーキーリーグ 第11節 vs元石川SC 2-2 △ 今回は、前線の選手がボールを持ったら周りの選手もついて行くこと、守備ではゴール方向から寄せることをテーマに行いました。 前半は0-0、後... -
【TOP】11/19 2023年度 KSL3部B 最終節
2023年度KSL3部B 最終節 日程2023年11月19日(日)11:15 KICKOFF 会場海の公園なぎさ広場 対戦相手FC REBOOT 先発GK 1.石崎DF 6.小山 13.北村 22.小島 15.棚山MF 14.唐鎌 8.瀧本 10.石原FW 16.山時 9.武本 7.中井 サブ5.野島 17.眞田 18.山中 25... -
【U7クラス】11/18トレーニングマッチ
U7クラスは鶴見東FCさんにお越し頂き、トレーニングマッチを行いました。 テーマとして相手を横にズラして交わす事とボールに関わらない選手の次への動き(止まらずに次へのアクション)を選手に伝え挑みました。 まだまだ相手に突っ込んでしまい、力づくで... -
【U10クラス】11/18 トレーニングマッチ
U10クラスは足柄FCさんにお招きいただきトレーニングマッチに参加しました。 川崎市のFCCLIOさんとの三つ巴マッチを一日たっぷり堪能いたしました。 朝イチのゲームなかなか良い場面が創出できず、ビルドアップを引っ掛けられてショートカウンターから失点... -
【U12クラス】11/18 JFA U12リーグ神奈川TOPリーグ2部
U12クラスはJFA U12リーグ神奈川TOPリーグ2部第21節を戦ってまいりました。 ホームうさぎ山公園での開催。先週の全少予選で大敗した相手にどのような戦いができるか? 第21節 vsFC Testigo 1-5× ボールを握られ押し込まれる展開。粘り強く対応していました... -
【U12クラス】11/12 第47回全日本U12サッカー選手権大会 神奈川県大会
U12クラスは第47回全日本U12サッカー選手権大会 神奈川県大会を戦ってまいりました。 トップリーグの結果により3回戦スタート。去年も3回戦スタートから初戦敗退。 身近にいて目標でもあった先輩たちその結果は上回れるか? ラウンド64 vsFCカルパ 1-0〇 ...