活動記録– tag –
-
U10
【U10アルタイル 】10/13 KANAGAWAルーキーリーグ
U10アルタイルグループはルーキーリーグ10節、11節を戦いました。 第10節 VS FC東海岸 0-6 ×第11節 VS KAZU.SC 2-1 ◯3勝7敗1分→残り6節! 10節は非常に強度の高い相手に身体を張ってよく戦うことができました。 失点も簡単なエラーからとなっているので改... -
U12
【U12クラス】10/14 第56回横浜国際チビッ子サッカー大会決勝T
U12クラスは国チビ決勝トーナメントを戦いました。 1回戦VS かながわクラブ 0-3 × よく戦いましたが残念ながら初戦敗退となりました。 ゲーム前に選手でどのようにゲームに入るか?決定してゲームに臨みました。 失点したくないのでなど少しネガティブな発... -
U10
【U10レグルス】10/13トレーニングマッチ
U10レグルスグループは大豆戸FCさんにお招きしてトレーニングマッチを戦いました! すっかり忘れていたのですが選手はトラウマ級に覚えていた去年のGWでの大敗。それもあってかいつもの悪い入り方ボール保持を嫌がる選手たち まずはマイボールを大切にとい... -
LUNA
【少女クラス】10/13 第56回横浜国際チビッ子サッカー大会
2024/10/13 第56回横浜国際チビッ子女子大会 予選リーグ1-2 ● 青葉ガールズ 長坂谷公園にてLUNAは国際ちびっ子女子大会を戦いました。 継続して攻守における1対1、ルーズボールの奪い合いで負けないことを目標に試合に挑みました。 相手選手のテクニカルな... -
LUNA
【少女クラス】10/12 KANAGAWAルーキーリーグ
少女クラスはルーキーリーグを戦いました! 1-2 ● KAZU 2-2 △ 六浦毎日 攻守における1対1、ルーズボールの奪い合いで負けないことを目標に試合に挑みました。 1試合目は足先だけでボールを奪いに行くため、簡単に抜かれてしまう場面が目立ってしまい相手チ... -
U8
【U8クラス】10/12 トレーニングマッチ
U8クラス KAZU.SCさんにお声掛け頂きTRMを行いました。 大会もあり、久しぶりに両チーム同時のTRMで各チーム毎に取り組んでいる事がどのくらい浸透しているかの確認も含め挑みました。 デネブクラスは、ボールに寄せる事が出来るようになり、相手にボール... -
U12
【U12シリウス】10/6 JFA U12リーグ神奈川TOPリーグ2部後期
U12クラスシリウスはJFA U12リーグ神奈川TOPリーグ2部後期 第4-5節を戦いました。雨の影響で中々予定通りに進んでいませんがこの日は何とか持ちこたえホームで開催。 第4節 vsリバーFC 0-2×より高い位置で起点を作る意識や狙うポイントの共通意識は持てて... -
U12
【U12リゲル】10/6 トレーニングマッチ
U12クラスリゲルはFCカルパさんにお越しいただきトレーニングマッチを戦いました。 いい準備をしてプレーに絡むこととプレーの連続性をテーマに。 得点シーンは良い連携からの崩しでナイスゴール! 後方からの前進はもう少し選択肢を持ちたいところ。その... -
U11
【U11クラス】10/6 長谷工PREMIA LEAGU KanagawaU11後期
U11クラスは田端スポーツ公園にてプレミアリーグに参加をしてまいりました。 前期は2勝6敗と負け越し。得点が取れないことが課題でした。後期は変わったところを見せたい。 そんな気持ちで臨んだ後期開幕戦。 1試合目vs寒川sc 1-7 ● 前期得点も取れず、何... -
U8
【U8ベガ】10/6 第56回横浜国際チビッ子サッカー大会
U8ベガグループ 国チビ予選最終日VS しらとり台FC 1-0 ◯VS 元石川SC 0-0 △ 予選2位で決勝トーナメント進出となりました! 第5節は、前半に先制をするも相手へのマークが外れ裏へ抜け出されピンチをまねくケースが多く、キーパーが防ぎ失点を免れる展開で...



















