【U11P】6/29 プレミアリーグ神奈川U-11

U11クラスプロキオンはプレミアリーグを戦いました。

第5節 vsFCオリオン 3-2〇
第6節 vsさぎぬまSC 2-0〇

初戦はボール支配率を高めながらゲームを進め、シュート数でも上回ってはいるものの、なかなか得点を奪えず。

アタッキングサードへの侵入と侵入してからのラストパスの精度が上がればなぁ…という内容。
そしてボールは動かせても相手にとって嫌なところへの侵入が少なかったから、背後を狙う動きや動かすテンポを変えられるようになるともっと良くなるんじゃないかな?

勝利で終えることが出来ましたが失点シーンのボールロストやオフザボールの部分でも課題の残る内容でした。

暑いからこそオフザボールの動きを意識していい準備をしてからボールを動かし楽を使用と意識した2戦目。

序盤にあわや失点という場面、ここで決められてしまっていたら流れが違ったかも?

2ピリ目からは自分たちのペース。
何度も決定機が訪れるも決めきれず。

ここで相手に流れを渡さなかったのが良かったポイント。

3ピリ目立ち上がりにゴールを決めより自分たちのペースに。
ゲームの流れがサッカーでは結果に大きく左右されるものです。

決めるべき時に決める、流れが悪くても我慢強く対応すれば自分たちの時間になることもあることを覚えておこう。

各々の成果と課題どちらも振り返りながら今後に繋げていきましょう。

来週もプレミアリーグ!

連勝での良い流れを次戦でも続けていこう!

対戦していただきましたチームの皆様ありがとうございました。

保護者の皆様暑い中たくさんの応援ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次