
U10レグルス予選突破をかけて、第52回横浜市春季サッカー大会予選最終日を戦いました。
あいにくの雨☔
初日も雨で流れているのでもう後がない
協会からトーナメントの予定もきている
と、いうことで参加チーム皆様のご理解を得て雨中決戦です。
2日目なかなか歯車が噛み合わない中アンラッキーもあって得失点差が必要になった3日目
この選手たち雨に強いか?弱いか?わからないけど大丈夫かしら?と一抹な不安にさらされながら、今日はホーム開催の利を活かして待機はかもめハウスを使用できて少しは有利に働くか?
さぁ!試合です。
第5節 VS クライムイレブンSC 17-0 ◯
第6節 VS FCトータス 10-0 ◯
一抹の不安は杞憂に終わりとても頼もしい波状攻撃を見せて予選2位でトーナメント進出です!





大会を通じて、それぞれたくさんの出場機会を得られたと思います。
少しポジションを触りながらだったので歯車が狂ってしまった感もありますが、コーチからの修行と思ってそこの修正ができるようになるといいですね。
自ら課題を口にする選手
コーチングに対してしっかり質問してくる選手
仲間はしっかりとアドバイスできる選手
成功した時にみんなでよろこび
失敗した時に叱咤激励しながらはげます
GWという集中して取り組める期間だからこそ手に入れられたものがあるような気がします。
さぁ、11日から決勝トーナメント!
ここからまたどんな冒険がはじまるのか?
選手の成長に期待しています。
対戦いただきましたクラブの方々ありがとうございました。
大会を通じてたくさんの応援をいただきました。
保護者の皆様
他グループの選手たち
他クラスの選手たち
皆さんの応援は本当に力になりました(^^)
本当にありがとうございました!
