【U11A】4/29 KANAGAWAルーキーリーグ

U11クラスアンタレスはルーキーリーグを戦いました。

第2節 横浜SCつばさ 0-2 ●

少し押し込まれる時間が長かったけれど前のゲームに比べて簡単にシュートは打たせなくなりました。
そして試合の合間に会話するようになったね。
成長を感じます。

対人守備の部分での頑張りは見えるけど、自分が観るべき相手にボールが渡ってからスイッチが入ることが多いから、マークを突く時のポジショニング、インターセプトを狙う意識が上がってくるともっと良くなりそう。

失点シーンは少しアンラッキー&もったいない形だったから結果として悔いが残るけれど、もっと攻撃に繋げられないと勝利に繋げることは難しい。

ボールを奪ってから1本繋げられるようになるだけでも変わってくるはず。

ボールを失ってしまうのは技術的なエラーなのか?観ることや判断のエラーなのか?考えられるようにしていこう。

どちらのパターンもあるし、どちらも大切だけれどまずはボールを落ち着かせることや思い通りにコントロールする意識、パス1本にもこだわれるようにトレーニングから積み重ねていきましょう。

対戦していただきました横浜SCつばささんありがとうございました。

保護者様の皆様のたくさんの応援ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次