
U10クラスミラはトレーニングマッチを行いました。
最近の試合で課題となっているボールを奪う、ゴールを守る部分を再確認し、まずは奪われたら奪い返しに行くこと、相手のゴール前ではしっかりと身体を寄せて簡単に良い体勢でシュートを打たせないことをテーマに試合に臨みました。
序盤に失点を喫しましたが、相手のスピード感や力強い攻撃にも非常に粘り強く対応することができました。
1vs1の部分でも戦えていましたが、それに加えて周りの選手が適切な距離感や位置取りでカバーができていたのがとても素晴らしかったです。
どこが一番危険なのか、選手間でしっかりと認識しながら試合を進められました。
攻撃では、積極的に前を目指す中でボールを持っている選手を積極的に追い越す動きがどんどんでてきたのがとても良かったです。
ゴールに迫るシーンも多く作ることができました。
あとは一つ一つのプレーの質、特にゴール前の部分は日々の練習でしっかりと磨いていきましょう!
2試合を通じて非常に良い戦いが出来ました。
このグループで活動を始めた2ヶ月の中で一番良いゲームができたのではないでしょうか。
運動量、強度ともに最後まで高く保つことができました。





大切なことは今のこの戦いを基準とすること!
その為には良かったところは継続出来るように、うまくいかなかったことは日々の練習で改善していきましょう。
大会後という状況でしたが、対戦いただきましたチームの皆さまありがとうございます。
ホームでの開催という中で、たくさんのご声援とサポートをいただきました保護者の皆さまありがとうございます!
そして、見事に大会初日を2連勝で飾ったU10Rの選手たち!
君たちの応援がとても良い雰囲気を作ってくれました!
人数が非常に多く、なかなか全体で活動する機会は少ないですが、そんな中でも非常にまとまりがあるのはこのクラスの素晴しいところだと改めて感じました。
U10クラスみんなでレベルアップして更に良いチームにしていきましょう。