【U8クラス】10/5 トレーニングマッチ

U8クラスはFC南瀬谷さんにお声掛けいただき、TRMを行いました。

今回は、幅を使ってボールを大きく動かして攻撃すること、インターセプトを狙えるカバーの位置と早く寄せることをテーマに挑みました。

最初はボールウォッチャーになり、相手を背中に置いてしまい裏を取られたり、相手がいるのにドリブルで突っ込んでしまったりと、攻守において相手の状況をみていないことがありました。

しかし、失敗してもいいからチャレンジしてみようと伝えると、相手をよくみていない方にトラップしたり、サイドに運んでから中へクロスをあげたりと、相手の状況を見ながら判断してチャレンジする姿勢がたくさんみられました。

ボールを持ったらまずシュートを狙う、前進する意識が全体的に高く、個人の突破でゴールを奪えるシーンもありました。

守備では、前線の選手から相手に寄せて、パスが出たところをインターセプトできるように最初の立ち位置を確認しました。

初めはカバーの位置がずれていて、相手にそのスペースを使われてしまうこともありましたが、ボードで確認し、少しずつですが修正できていました。

来週の国際チビの予選最終日に向けて、良い確認ができたと思います。

これまでやってきたことを信じて、最後まで戦いましょう!

対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。

応援・サポートをしていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次