【U8クラス】9/14 第57回横浜国際チビッ子サッカー大会初日

U8クラスは第57回横浜国際チビッ子サッカー大会初日を戦いました。

楽しみにしていたこの大会

いきなりの大一番、絶対王者バディさんとの一戦でした!

予選リーグ
VS バディーSC 1-5 ×
VS 鶴見東FC-B 11-0○

1試合目 vsバディーSC 1-5 ×

この試合では相手に自由にさせないために前線の選手からプレスをかけること、1対1で相手に負けないことを伝えました。

前半は必死にゴール前まで戻ってきたり、最後まで諦めずに追いかけて体をぶつけボールを奪ったりと良いシーンが多々ありました。

しかし、だんだんと体力的に厳しくなり、足が止まり、遠くからシュートを打たれてしまうことが増えてしまいました。さらに、セカンドボールをほぼ相手に取られてしまっていてもったいなかったですね。

苦しい時間が続く中、後半、センターサークルあたりでボールを奪い、ゴールに向かってドリブルし、相手に倒されて、ペナルティエリアの少し外からのフリーキック!

直接ゴールに突き刺し、見事ゴール!お見事でした!みんなの諦めない気持ちがゴールにつながりました!

2試合目 vs鶴見東FC-B 11-0○

自分たちがボールを持った際に相手がすぐに寄ってくるのに対して、どこにスペースがあるのかを見て、ドリブルやパスでずらすことにチャレンジするように伝えました。

最初はみんなシュートしたいがためにボールに寄って行ってしまい、スペースが見えていないことも…

ですが、だんだんとチーム内で味方を呼ぶ声かけが増え、逆サイドに展開してシュートやクロスからのシュートなどが見られることも増えました。

全体を通して、選手には相手に走り負けず、ボールに寄せ続けることを伝え、かなりきつかったと思います。

ですが、相手に攻められていてチームが苦しい時間だからこそもう一歩相手に寄せたり、ゴール前に戻る動きができたりするとより良くなると思います。

会場設営・運営をしていただきました本部の皆様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。

たくさんの応援・サポートをしていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次