【U11P】9/6 18区代表U-11サッカー大会神奈川区予選

U11クラス横浜市18区代表U-11サッカー大会〈タカナシカップ〉神奈川区予選を戦いました。

予選
vs FCCorvos 2-1〇
vs かながわクラブ 0-1×
vs EMSC 3-0〇

2勝1敗となり本選出場をかけた上位トーナメント進出を決めました。

しかし厳しいことをいうとどの試合も満足できない内容…
もちろん結果を出せなかったことや、持っている力を発揮させられないのはコーチの責任です。

今回の課題を次にどう繋げていくかを考えていくべきかが大切。

どの試合もボール支配率は高く主導権を握る展開。
その中でゴールを奪いきれなかったり、失点してしまうところ、上手くいかない場面ではどういった原因があるかを考えていけるようにしよう。

そしてピッチに立つ責任感や、チームとして戦っていること、今の自分が持っている力を最大限発揮するために何ができるのか?
できることがまだまだあるんじゃないか?

そんな話を選手にはさせてもらったので日ごろからの意識の変化、技術的な成長ももっとできると期待しています。

狭いピッチで難しさはあったものの、相手も同じ環境下でやっている以上そこでの結果が全てです。
うまくいったこと、いかなかったこと、どちらもしっかり振り返り今後に繋げていきましょう。


対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。

保護者の皆様たくさんの応援ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次