【U11A】6/28 KANAGAWAルーキーリーグ

U11クラスアンタレスはルーキーリーグを戦いました。

vs 太尾FC 0-3×
vs KAZU SC 3-2〇

連動した守備やオフザボールで相手の視界から消えフリーになる動きを引き続き意識。
守備の対人ではここ最近とても成長を感じ、粘り強く対応できています。

点差こそ開いたものの1戦目も良く戦えていた。

その反面失点シーンのほとんどが自陣でのエラーが多いのが少しもったいない…
サッカーにミスはつきもの。
これはどんなレベルやカテゴリーでもあることです。

前節に引き続き似たパターンが多いので、その経験から改善していく意識が大切。

そして、プレーエリアや相手の配置からでこのプレーは良くないだろうな…という気付きからプレーを選んでいけるようにしていこう!

オフザボールの動きは自ら難しいエリアに入ってしまうことが多い印象。
ボールを観る時間を減らして、相手、スペース、味方の動きを確認できるようになれば自然と相手の視線から消えて、優位性を持てるポジショニングになると思うぞ!

コミュニケーションも取りながらプレーしていこう!

2戦目は取って取られてを繰り返しながらも最後まで諦めず戦い逆転勝利。

前回に引き続きいい流れができている!

できることも増えているので、成果と課題の両方を振り返りながら成長していきましょう。


対戦していただきましたチームの皆様ありがとうございました。

保護者の皆様暑い中たくさんの応援ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次