【U11A】6/15 KANAGAWAルーキーリーグ

U11Aは松本中にてルーキーリーグを2試合戦ってきました。

FCカルパ 1-6✕
駒林SC 1-0○

まずは初戦のFCカルパ戦では、この日も選手達に求めたテーマは変わらずに挑みました。

しかし暑さからかアップの段階からダラダラしていたり気持ちを切り替えられずに試合直前まで遊びのムードのままな選手が多く見られたのは残念でした。

それでも試合前に選手達を鼓舞してモチベーションを取り戻した選手達は、ゲームが始まるとしっかりと戦う意識を全面に出し、テーマとして掲げていたことを頑張って実践してくれていました。

それでも相手のプレースピードに着いていけずにマークのズレやプレスが遅れたところを見逃さずにキッチリ決めきられてしまい、6失点という結果になってしまいました。

それでも今までの選手達とは違い失点を重ねても諦めずに攻め気を出し得点をあげられたのは大きな成長だったと思います。

続く2試合目は初戦の敗戦がよほど悔しかったのか、試合前から選手達の雰囲気も良く、試合が始まってからも高い集中力と一人一人が責任感を持ち、自分の仕事をキッチリとこなし勝利への気持ちを全面に出して戦うことが出来ました。

そして前半終了間際に1点をもぎ取り折り返しを迎え、続く後半も得点こそ奪えませんでしたが、相手の攻撃にも臆することなく必死に食らいつき今季初の無失点、そして初勝利をあげることが出来ました。

選手達が日々のトレーニングを必死に頑張り、それをゲームでしっかりと再現できたことがこの1勝を勝ち取れた要因だと思います。

しかしこの勝利で満足するのではなく、これを自信に繋げ、トレーニングを重ねてどんどん成長していき、更なる勝利のためにこれからも頑張っていきましょう。

※48期生岸谷スペシャルGKコーチもベンチ入りしてくれました(^^)りょうたありがとう

対戦して頂きましたチームの皆様ありがとうございました。

そして暑いなか設営の協力、応援してくださった保護者の皆様本当にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次