【U11クラス】4/20 KANAGAWAルーキーリーグ 開幕戦&トレーニングマッチ

U11クラスはルーキーリーグ、TRMを戦いました。

アンタレスグループ
ルーキーリーグ開幕戦。
年間通したリーグ戦で成長できるように頑張っていこう。

第1節 vsFC Vamos 1-4×

グラウンド設営に時間がかかり慌ただしく試合に入った影響もあってか?あまり良くない立ち上がり。
立て続けに失点を繰り返してしまったのがもったいない。

1度失点してしまってからそこから崩れるのでなく、立て直しができるようにしていきたい。
メンタル的な部分と同じエラーを繰り返さないように考える部分もできるようにしていこう。

最近のトレーニングでも意識している、マークを外す動きと対人守備をテーマに。

チャレンジする意識もあって惜しいシーンがあるもあともう一歩。
適切にスペースを狙えているか?タイミングなのか?出し手の技術的な部分の課題なのか?

考えられるようにしていこう。

プロキオングループ
こちらも良くない立ち上がり。

もっと強度高くプレーしていかないと主導権を握るのは難しくなるぞ。

ボールを保持する意識はあっても、芝のピッチでボールが走らず…
ピッチに合わせた配球ができるようにすることと、この経験から同じエラーをしないように覚えておこう。

ボールを受ける前のオフの動きで、幅、深さ、高さをとり良いポジショニングや準備する意識が変われば余裕を持ってプレーできるはず。

あとは攻守ともに1度のプレーで途切れず連続性をもってプレーする意識をつけていこう。

対戦していただきましたFC Vamosさんありがとうございました。

保護者の皆様たくさんの応援ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次